HOゲージの スニ41を作る♪ |
何でだろう こんな車両を作ることになったのは じゃ〜 なんで? 調べていくと 真鍮キットで作っているメーカーがあるのですが・・・4万以上!? とま〜 割り切って作ることに 最初は ベースのワキ10000をと思ったけど・・・ これをベースニ作るのはちょっと怖いので<小心者 |
これがベースになるワキ5000 これを切り刻んでっ〜〜〜 ってほど切り刻むわけではないのですけどね(笑) |
切り離しです この左側を切り離します でもってこの部分を無くしくっつけます |
で 車掌室をプラ板で製作してゆきます |
屋根もプラ板を切り出して貼ってと結構面倒な感じ(><;;; |
床板も切って延長 これがまた大変で これもプラ板のみで延長しています 大体こんな感じで出来てきました あとは テールランプとかジャンパーやエアーホース それから サーフェーサーとパテと紙やすりで地味に戦います(><;;; とま〜〜 ここからがなかなかゆっくりしか進みませんですので ゆっくり更新して行くと思います |
そんな中 コーヒーだけが唯一の楽しみと言う感じです(><;;; |
次回の更新をお待ちくださいm(__)m